公開日:
JNAネイリスト認定講師とは?資格取得のメリットや、受験資格・試験内容を解説
JNA認定講師とは、日本ネイリスト協会の講師会のメンバーとして、検定試験の試験官・コンテストの審査員・セミナー講師といった活動を行える資格です。
NPO法人日本ネイリスト協会が実施する試験に合格することで、取得できます。
JNA認定講師になると、ネイリストとして活動できるだけでなく、ネイルの幅広い普及や発展にも貢献できるでしょう。
そこで今回は、JNA認定講師について、資格の詳細や認定講師になるメリット・取得方法について詳しくご紹介します。
「好きなネイルの仕事で、ワンランク上を目指したい」「ネイルのよさをもっと多くの人に伝えたい」とお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
JNA認定講師ってどんな資格?
ネイリストとして活躍している方であれば、「JNA認定講師」という名前を耳にしたことがあるのではないでしょうか?
「JNA認定講師」を耳にしたことがない方でも、「NPO法人日本ネイリスト協会(JNA)」自体は、「JNAジェルネイル技能検定試験」や「JNAフットケア理論検定試験」を実施している団体であるため、知っているでしょう。
JNA認定講師は「ネイリストになって数年。技術も上達して、なじみの顧客も増えてきた。そろそろ、さらにスキルアップしたい。」という方におすすめの資格です。
JNA認定講師とは
「JNA認定講師」とは、NPO法人日本ネイリスト協会が毎年実施する試験に合格することで、名乗れる資格です。
NPO法人日本ネイリスト協会では、ネイル技術とスキルの向上のため、また信頼度をアピールするために「認定校」「認定ネイルサロン」などの認定システムを設けており、JNA認定講師もそのひとつです。
「JNA認定講師」は、受験資格が厳しく、難易度も高い資格であるため、ネイリストにとってステイタスといえるでしょう。
JNA認定講師の仕事内容やできること
JNA認定講師はネイルの普及や発展に努めるほか、NPO法人日本ネイリスト協会が実施するイベントの実行委員・コンテストの審査員・検定試験の試験官・セミナー講師などを担当します。
NPO法人日本ネイリスト協会が主催・後援して行うイベントやコンテストには、次のようなものがあります。
イベント | ・ネイルエキスポ ・アジアネイルフェスティバル |
---|---|
コンテスト | ・全日本ネイリスト選手権地区大会 |
セミナー | ・ネイルサロン衛生管理士講習会 |
※参考:NPO法人日本ネイリスト協会|イベント・セミナー
このようなイベントやコンテストで最先端の情報を得られるため、ネイリストとして成長できる大きなチャンスといえるでしょう。
認定講師になるメリット4選
JNA認定講師になることで、さまざまなメリットがあります。
その中でも大きなメリットは、以下の4つです。
- 高い技術力の証明になる
- ネイリストとして仕事の幅が広がる
- 独立開業しネイルスクールを開ける
- JNAの活動に参加できる
1.高い技術力の証明になる
JNA認定講師になるためには、多くの受験資格をクリアし、さらに難易度の高い試験を突破しなければなりません。
そのため、合格した場合は、高い技術力を備えていることを証明できます。
普段は、自分のネイル技術や知識が、どの程度のレベルなのかを知る機会はなかなかありません。
しかしJNA認定講師に合格することで、高いレベルにあると証明されるため、自信にもつながるでしょう。
また、取得している人が少ないからこそ転職で有利になり、サロンで重宝されて資格手当がつくケースもあります。
「お客様からの信頼を得やすくなる」点も、大きなメリットでしょう。
2.ネイリストとして仕事の幅が広がる
JNA認定講師になると、ネイリストとして仕事の幅が広がります。
JNA認定講師は、NPO法人日本ネイリスト協会が主催するイベントで、実行委員・コンテストの審査員・セミナー講師などの役割を務めます。
また、NPO法人日本ネイリスト協会が実施する検定試験の試験官も担当可能です。
後進の育成もでき、多くの方にネイルに興味をもってもらうチャンスも作れるでしょう。
実際に、お客様にネイルの施術を行う仕事ではありませんが、大きなやりがいを感じられます。
仕事の幅が広がり、結果的に収入アップにつながる点も大きなメリットです。
3.独立開業しネイルスクールを開ける
JNA認定資格を取得することで、専門学校やネイルスクールなどで講師として働けます。
また、自らネイルスクールを開校するためのステップとして、JNA認定講師資格を取得する方もいます。
もともとネイリスト自体は、資格不要の職業です。
そのため、ある程度の経験を積んでいれば、スクールを開校することも不可能ではありません。
しかし、スクールを開校する際には、正しい技術や知識が身に付いていなければ、生徒に教えられません。
JNA認定講師資格を取得することで、JNA認定校の申請も可能になり、ネイリストとしての技術や知識を備えていると証明できるため、スクール開校の際にも、信頼を得られるでしょう。
4.JNAの活動に参加できる
JNAのさまざまな活動に参加できる点も、大きなメリットといえるでしょう。
ご紹介したように、JNAでは、ネイルに関するさまざまな検定試験やイベントを行っています。
これらの運営は、JNA認定講師の協力がなくては進められません。
JNAの活動に参加することで、ネイルの最前線を感じられるため、ネイリストにとってよい勉強と刺激になるでしょう。
認定講師になるためにはどうすればよいの?認定講師資格試験の概要を解説
多くのメリットが得られるJNA認定講師ですが、決して簡単に合格できる資格ではありません。
しかし、簡単には合格できないからこそ、価値がある資格だといえます。
資格取得を目指して努力することは、ネイリストとして一歩成長するために貴重な経験となるでしょう。
では、どうすればJNA認定講師になれるのでしょうか?
2024年8月時点の情報を基に、JNA認定講師になる方法について詳しく解説します。
試験に合格する必要がある
認定講師になるためには、年に2回実施される「認定講師資格試験」に合格しなくてはなりません。
1次試験と2次試験があり、両方を突破する必要があります。
1次は実技試験、2次は実技試験に加え、筆記試験と面接が行われます。
試験では、ネイリストとしての知識や技術に加え、人柄も試されるでしょう。
受験するのに必要な条件
認定講師資格試験を受験するためには、多くの条件をクリアする必要があります。
<認定講師資格試験の受験条件>
- ネイリスト技能検定試験1級に合格し、合格認定日より1年以上が経過している
- プロネイリストの実務経験がある
- 受験の申込日までにJNA(日本ネイリスト協会)の個人正会員となっている
- 認定講師資格試験の受験日に満20歳以上である
- JNA認定校を卒業している
(認定校以外で学んだ場合は、認定校のネイル専門学科で「ネイルケア」および「ネイルイクステンション」の実技で、計20時間以上のカリキュラムを受講している)
- 「ネイルサロン衛生管理士」の資格を取得している
- 「ジェルネイル技能検定試験上級」の資格を取得している
- 「JNAフットケア理論検定試験」の資格を取得している
- 「勉強会」と「授与式」に必ず出席できる
- 日本語でのコミュニケーションが十分にとれる
- 過去3年間のうちに、日本ネイリスト協会が主催する「全日本ネイリスト選手権のプロフェッショナル部門」の種目に出場している
なお、資格試験の申し込みと同時に、日本ネイリスト協会の個人正会員の申し込みはできないため、あらかじめ正会員になっておく必要があります。
入会申込書が協会に到着してから会員証が発行されるまでに2週間ほどかかるため、日程に余裕をもって会員になっておきましょう。
認定講師資格試験の実施日時と会場
2024年のJNA認定講師資格試験は、次の日程・会場で行われます。
試験日 | 試験会場 | ||
---|---|---|---|
第50期 | 1次試験 | 2024年3月12日(火) | 東京都新宿区 |
2次試験 | 2024年3月26日(火) | ||
第51期 | 1次試験 | 2024年9月10日(火) | 大阪府大阪市 |
2次試験 | 2024年9月24日(火) |
※参考:NPO法人日本ネイリスト協会「第50期JNA認定講師資格試験」「第51期JNA認定講師資格試験」
試験は年2回の開催で、東京と大阪、どちらかの会場で実施されます。
2024年の場合は、すべての試験が午後から行われ、試験開始から終了まで4時間ほどと長丁場です。
なお、試験結果は試験日から2日後に通知が郵送され、3日後には協会ホームページでも確認できます。
必要書類と受験料
認定講師資格試験に必要な書類は、以下の8つです。
- 志願表
- 在籍証明書
- 「ネイリスト技能検定試験1級合格証書」のコピー(A4サイズにする)
- 「ジェルネイル技能検定試験上級合格証」のコピー(A4サイズにする)
- 有効期限内の「ネイルサロン衛生管理士認定証」のコピー(A4サイズにする)
- 「JNAフットケア理論検定試験合格証」のコピー(A4サイズにする)
- 「JNA認定校卒業証書」のコピー(A4サイズにする)、もしくはJNA認定校修了証明書
- 過去3年以内に実施されたJNA主催の「全日本ネイリスト選手権プロフェッショナル部門」のディプロマのコピー(A4サイズにする)
申込期間は3週間ほどありますが、定員150名に達した時点で申し込みが締め切られます。
申込期間中の、なるべく早いうちに申し込みを済ませましょう。
なお、試験の受験料は26,400円(税込)です。
申込期間内に郵便局の窓口、もしくはATMから払い込む必要があります。
試験内容
JNA認定講師資格試験では、実技・筆記・面接と満遍なく知識や技術を問われます。
実技試験・筆記試験・面接それぞれの内容を確認しておきましょう。
実技試験
実技試験は、1次・2次の両方で行われます。
試験の内容は、次の通りです。
試験内容とタイムスケジュール | |
---|---|
1次試験 | 【前半】 ・オリエンテーション(10分) ◎後半準備(15分) 【後半】 ・事前審査(5分) ・イクステンション(左手5本)(75分) ・審査(35分) |
2次試験 | ・オリエンテーション(10分) |
※参考:NPO法人日本ネイリスト協会|第51期JNA認定講師資格試験
なお、1次試験の実技では、モデル(15歳以上)同伴で受験する必要があります。
実技試験で使用する道具も、持参しなくてはなりません。
忘れ物をした場合は試験に参加できない可能性もあるため、注意が必要です。
筆記試験
筆記試験は、2次試験で20分間行われます。
試験内容は、協会案内である「JNA Guide Book」を中心に出題されます。
JNA Guide Bookの内容は、以下のとおりです。
- 協会の活動概要
- 認定制度について
- 検定/資格制度について
- イベント
- コンペティション
- 協会への入会案内
- 協会組織図
JNA Guide Bookは、日本ネイリスト協会のホームページからダウンロードできるため、事前入手のうえ学習しておきましょう。
面接試験
面接試験は、グループ面接形式となります。
面接では、これまでのネイリストとしての経験について、さらに今後はどのように活動していきたいか、などを聞かれるでしょう。
どのような質問がされるかはその都度変わるため、どのような質問をされても答えられるように、シミュレーションしておく必要があります。
認定講師資格試験の合格率
JNA認定講師資格試験の合格率は発表されていませんが、およそ30%未満といわれています。
非常に合格率が低いため、高い技術と知識を身に付けないと合格は難しいでしょう。
まとめ
NPO法人日本ネイリスト協会の「JNA認定講師資格」は、難易度が高いネイリスト資格です。
受験するためには、複数の資格を有しつつJNA認定校でも学ぶなど、厳しい条件をクリアしなければなりません。
しかし、取得することで仕事の幅が広がりますし、独立開業に役立つなどのメリットがあります。
ネイリストとしてワンランクアップしたい方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
監修者:唐沢 真弓
ネイリスト
学校法人 国際共立学園 国際理容美容専門学校 ビューティアーティスト科教務
国際共立学園は創立69年の伝統ある学園で、職人の技術偏重主義に決して偏ることなく、あらゆる職業を通して、豊かな人間性を併せ持った職業人育成を目指している。『夢をかなえる 人づくり』を教育のテーマに、これまでの教育実績をさらに進化させ、社会に貢献できる人材を育成している。