レジュメ レジュメ
  1. 美容求人
  2. 東京都
  3. 渋谷区
  4. 株式会社 OLE COMPANY
  5. フェミーン(Femeene.)

フェミーン(Femeene.)の求人・転職・採用情報

【ホットペッパービューティーワーク】業界最大級の求人情報から、フェミーン(Femeene.)の求人・転職・採用情報を確認しよう!

就職支援金 就職支援金

フェミーン(Femeene.)

店舗情報

店舗

営業時間

営業時間
【平日10:00〜20:00 土日祝日〜19:00】03-6804-3981 [韓国/顔周り/ハイトーン/インナーカラー/ベージュ]
定休日
不定休 [韓国/顔周り/ハイトーン/インナーカラー/ベージュ]

所在地・アクセス

東京都渋谷区神宮前3−41−5

  • 外苑前駅 徒歩7分
  • 表参道駅 徒歩10分
  • 原宿駅 徒歩20分

席数・設備数

セット面7席

従業員用駐車場

なし

受動喫煙対策

喫煙専用室設置

スタッフ

スタッフ数

スタイリスト 7名

アシスタント 1名

所属スタッフ

  • 顔まわりカット・カラー限定 歴5年

    mika

  • ロング限定   [韓国/顔周り/ハイトーン] 歴7年

    ハルカ

  • ロング・ボブ専 [韓国/顔周り/ハイトーン] 歴8年

    NATSUKI

  • ロング・ボブ専 [韓国/顔周り/ハイトーン] 歴12年

    麻衣伽

  • カラー限定 [韓国/顔周り/ハイトーン] 歴4年

    リサ

  • カラー限定 [韓国/顔周り/ハイトーン] 歴2年

    mamia

顧客データ

顧客データの表示情報はHOT PEPPER Beautyのデータをもとに掲載しています。HOT PEPPER Beauty以外での掲載・予約情報は含まれません。

メニューの傾向

人気のメニューTOP5

人気のメニューは、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。

口コミ評価

HOT PEPPER Beauty会員による総合評価(48件)

総合評価

4.96
接客サービス
5.0
技術・仕上がり
4.9
メニュー・料金
4.9
雰囲気
4.9

評価の内訳

5点

98%

4点

0%

3点

2%

2点

0%

1点

0%

口コミ評価は、HOT PEPPER Beautyにて集計している内容を表示しています。

※口コミは、あくまでも個人の感想であり、個人差があります。

※口コミの平均点は直近1年間の集計となります。 平均点の考え方

※普通=3が評価時の基準です。 口コミとは

客層

性別

女性
100
男性
0

年代

  1. 6

    10代

  2. 76

    20代

  3. 15

    30代

  4. 1

    40代

  5. 0

    50代

  6. 1

    60代
    以上

客層は、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。

掲載中の求人一覧 フェミーン(Femeene.)

 0 件

現在掲載している求人はありません。

企業情報

【 LOVE LIFE HAIR 】 * 外国人風を通して髪を再教育し、新たな価値を与える。* 自分の髪を好きになってもらう。

【 サロンのコアテーマ 】
《 主軸 》 LOVE LIFE HAIR
* 外国人風を通して髪を再教育し、新たな価値を与える。
    * 自分の髪を好きになってもらうこと。

《 副軸 》 ・“ 外国人風 ”を日本人に落とし込む。
・ 乾かすだけでキマる。

ヘアと顔という素材を見極め、その一生に快適な毎日を提供し、自分の髪を好きになってもらう。
外国人のように、毎日洗いっぱなしでキマるなら、さらに嫌いになる理由もなくなる。
ワタシ達の使命はヘアスタイルを変えるだけでなく、その人の髪の概念をも変えることです。

【 教育のコアテーマ 】
《 技術は統一センスは自由。》
同じ看板のもとにいるスタッフとして、個人のバラついた技術を提供するのではなく、高く統一された技術を提供します。同時に、個々の個性やセンスもお客サンにとって列記とした商品であるため、ワタシ達は技術とセンスの共存を維持していきます。

《 本物を育てる。》
安い流行りに流されない地に足の着いたヘア、ごまかさない技術を提供すること。曖昧な知識や技術で作られたヘアを提供することは、嘘を売るのと同じこと。ワタシ達は事実に基づいた知識と技術だけを提供し、そのためのレッスンに励みます。

《 ひとりのために、みんなのために、自分のために。》
教育した後輩が自分と同じように動いてくれること、また、教育をくれた先輩の助けになるよう、give & takeの関係に。
教育とは、与える側の正確さと寛容な態度、与えられる側の素直さとやり抜くエネルギーの二人三脚であることをお互いが自覚します。
ワタシ達は、やる気のある人材を放っておかず、出来ていることを褒め、出来ないことを出来るようにするまで、お互いが責任を持ちます。

【 接客スタンスのコアテーマ 】
《 外国人のように相手に気を遣わない、フランクでさり気ない距離感 》
かしこまって距離を作らず、美容師対お客様の前に、まずはヒト対ヒトを念頭に置きます。
かしこまっていては提案するものは伝わらず、本当に思っていることも言えなくなり、それでは美容室としてもエンターテイメントとしても両立しません。
まさに外国人のように、フランクでお互いがラクな関係性を目指します。

企業名

株式会社 OLE COMPANY

所在地

東京都渋谷区神宮前3‐41‐5

設立年

2006年

店舗数

2店舗

平均勤続年数

7.0年

有給休暇の平均取得日数

5日(2022年度実績)

企業の詳細・募集中求人一覧はこちら

掲載中の求人一覧 フェミーン(Femeene.)

 0 件

現在掲載している求人はありません。