レジュメ レジュメ
就職支援金 就職支援金

株式会社 haru

美容師×スタイリストの募集

  • 正社員(中途)完全歩合

【幸せがテーマ】美容師を楽しみ続けられる環境と仕組み、理想を叶え、あなたが心から輝く未来を提供します

募集要項

掲載内容の更新日 2024/06/27

募集内容

職種/役職

美容師/スタイリスト

雇用形態

正社員

試用期間

6~12ヵ月間

給与

5000円以上(顧客単価)10000円以上(顧客単価)
給与

完全歩合

保障給

日給17.8万円~18.4万円(入社日から6ヶ月、もしくは6ヶ月以内に歩合給を自己申請するタイミングでの切り替えとなります)

歩合内容
  • 技術売上(フリー)35%(【売上に対する歩合給の目安】
    60万円の技術売上で総支給額21万円
    80万円の技術売上で総支給額28万円
    100万円の技術売上で総支給額35万円)
賞与

なし

昇給

なし

給与の支払い

月払い

顧客単価

1.6万円

勤務日数・時間

土日休みOK日曜休みOK
勤務時間

フレックスタイム制

  • 標準労働時間 8時間
勤務可能時間帯

07:00 - 19:00(コアタイムなし)/全日

補足

【各店舗の基本的な営業時間】
富士店 9時~18時

保障給の間はフレックスではなく通常の営業時間の8時間勤務となります

残業

なし

休日

週休2日制(月間休日8~9日)

年間休日数

120日

休暇
  • 年末年始休暇(12月31日~1月3日まで)
  • 産前・産後休暇(制度に従い休暇取得可能)
年間有給休暇日数

10日

福利厚生

社会保険完備
社会保険

社会保険完備

その他制度
  • 健康診断(年1度)
  • 社員割引(商品、施術に社員割引あり)

仕事内容

仕事内容

【あなたの手はもっとたくさんの人を幸せにできる】

仕事内容を読みながら、あなたがharuで働いてみたときのイメージを想像してみてください、今の働き方と比べてどうでしょうか?

【haruスタッフの声】

お客様に丁寧に向き合う事ができるようになった(小林 美容歴25年)
家族とのかけがえのない時間も大切にできるようになった(西島 美容歴24年)
お客様もスタッフも大事にしてくれるサロンで充実した仕事ができている(水島 美容歴12年)

【幸せがテーマの働きやすい美容室haruの環境や制度】

個室でお客様を掛け持ちすることなく、個室マンツーマンで最初から最後まで接客
1日平均3名の入客
週休2日、有給(年10日以上)、年末年始4日連休と休日が多い
フレックス制だからスケジュール管理が自分で工夫できる
強制的な朝礼・終礼がない、ミーティング・勉強会は自由参加
シンプルな働き方だから、お客様への技術・接客だけにかけられる
SNSなどのセルフブランディング活動は不要
完全歩合だから頑張っただけお給料がもらえる
お客様がつくまでは保障給もあり安心
全ての業務がシンプル、だから管理職が不要で上下関係はない
社会保険完備、その他保険も加入         

できる限り美容師さんにストレスフリーで働いてもらいたい、美容師として働き続けたいスタッフの希望を叶えたい、そんな想いからこのような働き方が実現できています

【美容師の価値の向上、地域貢献の精神】

ヘッドスパでのエイジングケアを通して、お客様の美容や健康について向き合える、また心から癒される美容室は、自分や家族の健康管理にも役立つ知識が得られますし、今後必ずお客様から必要とされ続けるカタチだと思っております

haruの存在が、地元の方の健康意識向上に貢献すると共に、お客様と会社とも長くお付き合いができる美容室です

haruがどんな会社なのかをもっと知りたい方は、企業情報に記載がありますので合わせてご覧ください

【もっと詳しく知りたい方へ、サロン見学や説明など随時受付中】

業務内容について、しっかり直接お話することで把握して頂いてから、入社ご検討ください
こちらは電話やオンラインでも対応いたしますのでご連絡ください

※ 求人についての相談に関して、個人のプライバシーは厳守します、安心してご相談ください

新人・未経験者向け研修制度

なし

その他研修制度

社内セミナーを定期開催しています
参加は基本的に自由です

応募条件

必要資格
  • 美容師免許
必要経験

カット、カラー、パーマ、ストレートパーマの技術を習得している方

試用期間

試用期間

6~12ヵ月間

企業情報

自分らしくを大切に あなたの未来は今よりもっと美しい~美容師を楽しみ、続けられる環境と仕組み、理想を叶え、あなたが心から輝く未来を提供します~

株式会社 haru

haruにはさまざまな経歴のスタッフが務めており、忙しい美容室で疲れ果てていたり、職場での人間関係がいつも上手くいかないと悩んでいたり、自分に合うサロンを探してたどり着いてくれたスタッフが楽しく働いています

また、3人の子供がいるスタッフや、200キロ以上離れた県外から見つけて就職したアクティブなスタッフもいます
haruのスタッフは個性豊かですが、サロンワークをしながらさらに輝きを増していると実感しています!

【haruは幸せがテーマの美容室】

幸せな職場とはを、考えて考えて・・・それは「長く働き続けられる美容室」を作ることに至りました

私がこれまで勤めてきた美容室を参考に、経験豊富なオーナーならではの自身の現状と照らし合わせ、
試行錯誤しながら働きやすい環境と制度を作り上げてきました

haruで働くことで改めて「美容師ってこんなに楽しく働けるいい仕事なんだなぁ」と思っていただけるきっかけになれたら幸いです

【実際にharuで働くスタッフの声はこちら】

美容師の仕事が楽しい
家事育児と折り合いを付けやすい
結婚して子供ができても働き続けたい
体力も時間にも余裕ができた
仕事終わりに行ける習い事を始めた
大好きな犬や猫の世話と両立できている
前の職場のときよりも家族との時間が増えた
心の余裕ができて周りに思いやりをもって接する事ができている

と現スタッフからは実際に「働き続けたい」と言ってもらえています

【そんな美容室haruの環境や制度とは】

完全歩合だから頑張っただけお給料がもらえる
社会保険完備、その他保険も加入
お客様を掛け持ちすることなく、マンツーマンで最初から最後まで接客
1日平均3名の入客でよい
完全週休2日、有給(年10日以上)、年末年始4日連休と休日が多い
フレックス制だからスケジュール管理が自分で工夫できる
強制的な朝礼・終礼がない、ミーティング、勉強会は自由参加
シンプルな働き方で、お客様への技術・接客だけにかけられる
SNSなどのセルフブランディング活動は不要
上下関係はない 

美容師さんにストレスフリーで働いてもらいたい!
この想いから、これらが実現できています

もっと詳しく知りたい方へ、サロン見学や説明など随時受付中
しっかり業務内容を把握して頂いてから入社ご検討ください

企業名

株式会社 haru

所在地

静岡県富士宮市外神東町243-4

設立年

2015年

店舗数

3店舗

平均勤続年数

5.0年

有給休暇の平均取得日数

10日(2023年度実績)

企業の詳細・募集中求人一覧はこちら