レジュメ レジュメ
  1. 美容求人
  2. 大阪府
  3. 泉佐野市
  4. 株式会社 アイニティアイ
  5. りらるーむ

りらるーむの求人・転職・採用情報

【ホットペッパービューティーワーク】業界最大級の求人情報から、りらるーむの求人・転職・採用情報を確認しよう!

就職支援金 就職支援金

りらるーむ

店舗情報

店舗

営業時間

営業時間
毎日 9:30〜20:00まで営業
定休日
年末年始

所在地・アクセス

大阪府泉佐野市下瓦屋2丁目2-77 いこらも〜る泉佐野2F

  • 井原里駅 徒歩5分

席数・設備数

7席

従業員用駐車場

3台
バイク
10台
自転車
10台

受動喫煙対策

全面禁煙

スタッフ

スタッフ数

9名

所属スタッフ

  • セラピスト

    中谷

  • セラピスト

    金澤

  • セラピスト

    板谷

  • セラピスト

    元林

  • セラピスト

    大西

  • セラピスト

顧客データ

顧客データの表示情報はHOT PEPPER Beautyのデータをもとに掲載しています。HOT PEPPER Beauty以外での掲載・予約情報は含まれません。

メニューの傾向

人気のメニューTOP5

人気のメニューは、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。

口コミ評価

HOT PEPPER Beauty会員による総合評価(86件)

総合評価

4.58
接客サービス
4.6
技術・仕上がり
4.6
メニュー・料金
4.3
雰囲気
4.5

評価の内訳

5点

64%

4点

33%

3点

2%

2点

0%

1点

1%

ピックアップ 口コミ

あおっくんさん

男性 50代 会社員

総合評価
5
接客サービス
 5
技術・仕上がり
 5
メニュー・料金
 4
雰囲気
 5
口コミ内容
ゴルフの後に利用させていただいてます。
時間がある時は全身60分足ツボ30分、時間がない時は下半身+足ツボ計60分でお願いしています。
毎回指名はしていないんですが、皆さん大変素晴らしい技術をお持ちで、疲れやハリに対するアプローチはそれぞれ異なりますが、的確にポイントを押さえてほぐしていただけます。
特に楽しみなのは最後のストレッチで、皆さん独自の技で伸ばしてくださいます。
大変満足しております。
料金は高すぎないと思いますが、クーポンや割引券など、ありがたく使わせていただいています。
欲を言えば、営業時間を現在の20:00より遅くなってくれると嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
サロンの返信コメント
あおっくん様

いつもご来店ありがとうございます。
この度は口コミありがとうございました。お一人の方からスタッフ全員にお褒めのお言葉をいただいたのは初めてで、とても嬉しく思いますと同時に今後の励みにもなり、スタッフ一同とても感謝しております。これからも精進してまいりたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

ご希望いただきました営業時間の件ですが、いこらもーるの規定が20時なので一存では申し上げれないのですが、前もってご連絡いただければ可能な限りでお受けさせていただきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします、ありがとうございました。

口コミ評価は、HOT PEPPER Beautyにて集計している内容を表示しています。

※口コミは、あくまでも個人の感想であり、個人差があります。

※口コミの平均点は直近1年間の集計となります。 平均点の考え方

※普通=3が評価時の基準です。 口コミとは

客層

性別

女性
66
男性
34

年代

  1. 1

    10代

  2. 15

    20代

  3. 25

    30代

  4. 28

    40代

  5. 25

    50代

  6. 6

    60代
    以上

客層は、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。

掲載中の求人一覧 りらるーむ

 2 件

【未経験歓迎】施術者募集★一生物の技術を身につけませんか?

【未経験歓迎】セラピスト募集☆一生物の技術を身につけませんか?

企業情報

企業名

株式会社 アイニティアイ

所在地

東京都墨田区錦糸1-2-1アルカセントラル14F

設立年

2013年

平均勤続年数

5.0年

有給休暇の平均取得日数

10日(2023年度実績)

企業の詳細・募集中求人一覧はこちら

掲載中の求人一覧 りらるーむ

 2 件

【未経験歓迎】施術者募集★一生物の技術を身につけませんか?

【未経験歓迎】セラピスト募集☆一生物の技術を身につけませんか?