レジュメ レジュメ
  1. 美容求人
  2. 大阪府
  3. 大阪市
  4. 大阪市西区
  5. 株式会社 post-CULTURE
  6. ヴォルタ(v olta)

ヴォルタ(v olta)の求人・転職・採用情報

【ホットペッパービューティーワーク】業界最大級の求人情報から、ヴォルタ(v olta)の求人・転職・採用情報を確認しよう!

就職支援金 就職支援金

ヴォルタ(v olta)

店舗情報

店舗

営業時間

営業時間
■平日 11:00〜21:00■土曜 10:30〜21:00 ■日・祝 10:30〜20:30 【最終受付時間 -平日20時- -日祝19時-】
定休日
月曜日・第3火曜日

所在地・アクセス

大阪府大阪市西区南堀江1-14-26 中澤唐木ビル2F

  • 四ツ橋駅 徒歩3分
  • 西大橋駅 徒歩4分
  • 心斎橋駅 徒歩8分

席数・設備数

セット面6席

従業員用駐車場

0台
バイク
0台
自転車
4台

受動喫煙対策

全面禁煙

スタッフ

スタッフ数

スタイリスト 5名

アシスタント 0名

所属スタッフ

  • アーティスティック・ディレクター  歴16年

    中田 大助

  • ヘアメイク&アシスタント 歴7年

    見砂 知子

  • スタイリスト/スパニスト 歴5年

    小林 泰貴

  • アイリスト, カラーリスト, スパニスト 歴1年

    加番 美海

  • ヘアスタイル 歴8年

    V:ota styles

店舗の雰囲気・外観など

店舗の雰囲気外観用画像1
店舗の雰囲気外観用画像2
店舗の雰囲気外観用画像3
店舗の雰囲気外観用画像4

顧客データ

顧客データの表示情報はHOT PEPPER Beautyのデータをもとに掲載しています。HOT PEPPER Beauty以外での掲載・予約情報は含まれません。

メニューの傾向

人気のメニューTOP5

人気のメニューは、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。

口コミ評価

HOT PEPPER Beauty会員による総合評価(18件)

総合評価

4.94
接客サービス
4.9
技術・仕上がり
4.8
メニュー・料金
4.6
雰囲気
4.8

評価の内訳

5点

94%

4点

6%

3点

0%

2点

0%

1点

0%

口コミ評価は、HOT PEPPER Beautyにて集計している内容を表示しています。

※口コミは、あくまでも個人の感想であり、個人差があります。

※口コミの平均点は直近1年間の集計となります。 平均点の考え方

※普通=3が評価時の基準です。 口コミとは

客層

性別

女性
78
男性
22

年代

  1. 1

    10代

  2. 16

    20代

  3. 39

    30代

  4. 34

    40代

  5. 9

    50代

  6. 2

    60代
    以上

客層は、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。

掲載中の求人一覧 ヴォルタ(v olta)

 2 件

洗練された空間で、一緒にセンスを磨きましょう! 既に顧客様を持っているスタイリストの方も大歓迎です。

ファッション, 音楽,映画,アートetc…ヘアスタイルだけではない感性と魅力が詰まったモードなサロン

店舗の所属ブランド

  • V:olta(ヴォルタ)

    V:olta(ヴォルタ)

企業情報

ファッション, 音楽, 映画, アートetc…、ヘアスタイルだけではない感性と魅力が詰まったモードなサロン -V:olta-

株式会社 post-CULTURE(V:olta(ヴォルタ))

V:oltaは、他の多くのヘアサロンとは毛色が違うと思います。

何が違うのかというのを一言で説明するのは難しいですが、「流行」ではなく「本質」を追求しているサロンです。

例えばカラーリングにおいても、今はカラー塗布さえできれば誰が塗ってもイマドキの色になるようなカラー剤をメーカーさんが用意してくれていますが、それではパーソナルな似合わせまではできないですし、美容師としてのテクニックは磨かれません。

当店では、お客様に合わせて調合したカラーリングを基本としています。
補色や強調色なども計算し繊細な調合を行う技術を身につけることで、美容師自身の感性をより活かしたカラーリングができるようになります。
時には異なるメーカーのカラー剤を混ぜ合わせることで色の深さにレイヤーをもたらしたり、経験を積まないと難しい技術も多くありますが、だからこそその技術は価値になりますし、それで身につけた技術は美容師としての人生をより豊かなものにしてくれるはずです。

そういった技術における工夫を、当店ではカットはもちろんとして全てのメニューで行っています。

当店はサロン撮影を積極的に行っているわけではないですが、美容師が行う撮影よりも当店の日々のサロンワークの方が遥かにクリエイティヴだと思います。
そして、クリエイティヴな感性というのは日々磨かれている方が当然成長していきます。
当店には、感性を鍛えてくれるようなお客様が多数ご来店くださっています。

当店は、美容師さんよりもファッション関係の方や芸術肌の方に興味を持っていただいてるサロンだと思います。

正直、ヘアよりもファッション, ファッションよりも芸術の方が、一般的に感性は優れています。
当店は美容室として、ファッションや芸術を生業としているような方の感性にも支持していただけるくらいのレベルを目指しています。

それが他とサロンとどう違うものなのかは、実際に働いていただかないとなかなか理解できないものだと思いますが、その点においては東京の人気サロンでもなかなか真似できないことはやっているつもりですので、この説明でご興味の湧いた方は、ぜひ一度サロン見学にもいらしてください。

色々と凄そうな説明をしていますが、かといって現状は大したことができていないんですけどね。
なので、一緒に高みを目指してくれるような方をお待ちしています!

企業名

株式会社 post-CULTURE

所在地

大阪府大阪市西区南堀江1-14-26中澤唐木ビル2F

設立年

2008年

平均勤続年数

5.0年

有給休暇の平均取得日数

10日(2022年度実績)

企業の詳細・募集中求人一覧はこちら

掲載中の求人一覧 ヴォルタ(v olta)

 2 件

洗練された空間で、一緒にセンスを磨きましょう! 既に顧客様を持っているスタイリストの方も大歓迎です。

ファッション, 音楽,映画,アートetc…ヘアスタイルだけではない感性と魅力が詰まったモードなサロン