お気に入り
  1. 美容求人
  2. 京都府
  3. 京都市
  4. 京都市上京区
  5. タイ式リラクゼーション&おなかセラピー RIKYU
  6. タイ式リラクゼーション&おなかセラピー RIKYUの整体師・店長の募集

タイ式リラクゼーション&おなかセラピーRIKYU【リキュウ】(タイ式リラクゼーション&おなかセラピー RIKYU)の整体師・店長の求人・転職・採用情報

【ホットペッパービューティーワーク】業界最大級の求人情報から、タイ式リラクゼーション&おなかセラピーRIKYU【リキュウ】(タイ式リラクゼーション&おなかセラピー RIKYU)の整体師・店長の求人・転職・採用情報を確認しよう!

就職支援金 就職支援金

タイ式リラクゼーション&おなかセラピーRIKYU【リキュウ】(タイ式リラクゼーション&おなかセラピー RIKYU)

整体師×店長の募集

【無料研修】2週間でデビュ―可能/長期的キャリアをサポート/タイ古式スクールも経営しているサロン☆

募集要項

掲載内容の更新日 2023/10/21

募集内容

職種/役職

整体師/店長

雇用形態

パート・アルバイト

正社員登用可能性

あり

雇用期間

2年間 更新あり

試用期間

2~3ヵ月間

給与

給与

月給18万円~30万円

※一律支給手当、固定残業代がある場合は含む

基本給

1,100円~1,800円

一律支給手当
  • 役職手当5,000円~2万円
  • 勤続手当5,000円~1万円
  • スキルに応じて指名料が発生し全額バック支給予定200円~1,000円
賞与

あり

昇給

あり

給与の支払い

月払い

補足

・交通費規定支給
・22時以降は法定に従い時給up
・誕生日祝いあり
・採算によりインセンティブ支給
・髪色自由、ピアスOK

勤務日数・時間

勤務時間

希望シフト制(勤務時間・休日ともにシフト制)

  • 10:00 - 22:30(所定勤務13時間 - 21時間/変形労働時間制)
  • 週4~5勤務
勤務時間例

10:00-18:00(実働7時間/休憩1時間)/火・水・木・土・日

13:00-21:00(実働7時間/休憩1時間)/火・水・木・土・日

14:00-22:30(実働7時間30分/休憩1時間)/火・水・木・土・日

都度店舗と相談してシフト決定

補足

【基本勤務時間】例)1,10時~18時 2,11時~19時 3.13時~21時 4,14時~22時30分

1日5~8時間勤務、完全シフト制ですので、お好きな時間、曜日を選んで頂けます。

残業

なし

休日

週休3日制(月間休日8~12日)

休暇

なし

年間有給休暇日数

14日

福利厚生

社会保険

制度なし(国民健康保険)

制度なし(国民年金)

法令に従い雇用保険に加入

労災保険に加入

その他制度
  • 22時以降の勤務は法定に従い支給

仕事内容

仕事内容

◇心身の調和がとれたマッサージの施術
・マッサージ
・リンパマッサージ
・タイ古式マッサージ
・ヘッドスパ・ヘッドマッサージ
・アロマテラピー
・ボディトリートメント
・アーユルヴェーダ
・ストレッチ
・揉みほぐし
・腸セラピー
・整体・矯正
・骨盤矯正・骨格矯正
・小顔矯正
・ヨガ
・リフレッシュ
・フェイシャルエステ
・痩身

◎タイ古式マッサージ、おなかセラピー、極上タイ式オイルリンパ、ドライヘッドスパ、痩身、小顔リフレ、ヨガなど(お客様のお好みや症状に合わせたコースの提案も人気です)

新人・未経験者向け研修制度

【無料研修】
一生モノのスキルが身につく豊富なメニューも大変魅力です!一般的な無料研修は集団研修という事、研修センターへ通う事も大変だと聞き、ついていけなくドロップアウトする方も多いと聞きます。RIKYUは少人数指導ですのでわからない事を他の受講生を気にせず、質問する事ができます!店での研修ですので通いやすいです^^また、代表自ら指導をすることが経営にも直結しますので真剣味が全く違います!^^

その他研修制度

[フォロー研修は無料です]
研修終了後の練習や、技術のブラッシュアップ指導も無料♪困っていることがあればその時にお声かけいただければすぐに解決できますよ!将来独立したい、店長(管理職)を経験したい!という方には、経営やマネジメント研修もさせていただきます(不安な方は体験講習も可能です)

応募条件

その他条件

お店とは別の枠組みで【RIKYU研修スクール】というものがございます。先ずは『RIKYUのマッサージを習いたい!』という方でもお店で働く事は可能です。スクールとは1,代表直々マンツーマン&少人数指導 2,短期集中講座 3,開業アドバイス/実践をベースにしており現場により近いスクールです。代表が1から全て運営した上で日々改良したものをお客様に提供することができ、活きたタイ古式などを伝授できるからです

試用期間

試用期間

2~3ヵ月間