レジュメ レジュメ
  1. 美容求人
  2. 京都府
  3. 京都市
  4. 京都市中京区
  5. 株式会社 knock
  6. 株式会社 knockの美容師・アシスタントの募集

株式会社knock(株式会社 knock)の美容師・アシスタントの求人・転職・採用情報

【ホットペッパービューティーワーク】業界最大級の求人情報から、株式会社knock(株式会社 knock)の美容師・アシスタントの求人・転職・採用情報を確認しよう!

就職支援金 就職支援金

株式会社knock(株式会社 knock)

美容師×アシスタントの募集

  • 正社員(中途)月給21万円~22万円
  • 正社員(新卒)月給21万円~22万円

美容業界最高水準給料体制!基本給21万支給!住宅手当1.5万円!月8日休み!営業内レッスン可!

募集要項

掲載内容の更新日 2024/05/08

募集内容

職種/役職

美容師/アシスタント

雇用形態

正社員

給与

ボーナス・賞与あり通勤手当あり住宅手当あり
給与

月給21万円~22万円

※一律支給手当含む

基本給

21万円~22万円

一律支給手当
  • 通勤手当1.5万円
  • 住宅手当1.5万円
賞与

あり

前年度実績

年2回 10万円~15万円

昇給

あり

前年度実績

昇給額 21万円~22万円

給与の支払い

月払い

勤務日数・時間

土日休みOK日曜休みOK夏季・冬季休暇あり
勤務時間

固定時間制

  • 11:00 - 20:00(所定勤務8時間)
  • 週4~5勤務
実際の勤務時間

11:00-20:00(実働8時間/休憩1時間)/水・木・金

10:00-19:00(実働8時間/休憩1時間)/月・土・日

残業

なし

休日

週休2日制(月間休日8~9日)

年間休日数

110日

休暇
  • 夏季休暇(5日間)
  • 冬季休暇(5日間)
年間有給休暇日数

12日

福利厚生

社会保険完備
社会保険

社会保険完備

その他制度

なし

仕事内容

新人研修あり
仕事内容

knockでは技術力、接客力、人間力をスタッフと共に勉強し続けています。
美容師にとって人間力は欠かせないものだと考えているので、スタッフ感でも思いやりや、気遣いなどコミュニケーションも大切にしています。

スタッフは新卒のスタッフだけではなく、中途採用から働いてくれているスタッフもいます。美容歴や年齢もバラバラですが、スタッフも年齢問わず仲良くしています。

knockでは長く働きたいと思ってる方を採用したいです。
離職率も令和1年から0と少ないので、働きやすい環境です。
有給休暇が(年12日)あるので、
2連休や3連休も取りやすく、プライベートも充実出来ます。

1度サロン見学にお越しくだされば、knockの良さを知って頂けると思いますのでDMや、お電話お待ちしております。

新人・未経験者向け研修制度

シャンプーレッスンや電話対応などお客様との接し方を学べます。

その他研修制度

なし

応募条件

未経験OK
必要資格
  • 美容師免許(取得見込み含む)
新卒の応募条件
  • 専門学校卒(1年制)
  • 専門学校卒(2年制)
  • 専門学校卒(3年制)
  • 専門学校卒(4年制)
第二新卒・既卒の応募条件

卒業後3年経過まで

試用期間

試用期間

なし

企業情報

knockでは、しっかりとした技術や接客を身につけ、お客さまをファンにできる美容師を育てます!

株式会社 knock(株式会社knock)

今回のコロナの事で、美容師としての仕事のありがたさをより痛感しました。
髪の毛を切る事で、笑顔になって帰って頂くこの仕事は、本当に幸せな仕事
だと思います。自分の技術や接客を通して、お客様から「いつもありがとう」
と言って頂き、お互いに笑顔になれます。

knockのスタッフはいつも笑顔で、お客様からもお店の雰囲気が好きですと
言って頂けてます。それは一人一人がプロとして、お客様に何が出来るか
を常に考え、感動してもらいたいと思っているからだと思います。
そして相手の事を考えれる思いやりのあるスタッフ達ばかりです。

豊かで幸せな人生とは
人それぞれですが、お客様やスタッフからも必要とされ、プライベートを
充実させるだけのお金、時間がとても大切だと思います。

美容師としての技術や人間力も磨きたい!仕事とプライベートと両立したい!
給料も安定して欲しい!メンタルのケアもしながら、初任給20万スタートで
生活を応援します!knockで美容師を楽しみましょう!

企業名

株式会社 knock

所在地

京都府京都市中京区仲保利町185 時事通信社ビル1F

設立年

2017年

店舗数

1店舗

平均勤続年数

5.0年

有給休暇の平均取得日数

12日(2022年度実績)

企業の詳細・募集中求人一覧はこちら